足の指、浮いてませんか?

投稿者: 店長

外反母趾はよく知られる足指の変形ですが、それ以外にも足指の変形ってあるんですよ! 今日のお客様は小学生の女の子。小指が浮いてしまっていますね^^; これを「浮き指」と呼びます。でもよ〜く写真をご覧ください。実は親指も浮き…

O脚と足の小指…関係ないようであるんです!

投稿者: 店長

O脚でお悩みの方、多いですよね?うちのスタッフも例外ではありません…。では、どこに行ってどうすれば解決するのでしょうか?整形外科?O脚外来?!今までのブログにも足の小指の役割がいかに大切かお伝えしてきましたが、O脚にも足…

靴ベラで靴も足も守って腰痛・膝痛を予防しましょう!

投稿者: 店長

ゆびのばひろばで靴紐交換された方には皆様にお伝えしています「今日から毎日靴ベラ使ってくださいね」と。中には「持ってない!」「あるけど使ったことない!」という方も…^^;) 靴の後ろの部分(かかとの部分)は、実はしっかりと…

魚の目・タコの痛みって治るの?

投稿者: 店長

よくあるご質問シリーズ第5弾。「タコや魚の目がいつも痛いんですけど治るんでしょうか?」 まず原因を考えてみましょう。タコや魚の目は足の同じ場所に摩擦や重圧がいつもかかることにより皮膚が厚く硬くなることですよね?つまり体を…

外反母趾の小指版って?

投稿者: 店長

一般的によく知られている足指の変形と言えば、「外反母趾」。足の親指がググ〜ッと他の4本に寄って曲がっている状態です。でも意外と皆さん気にされていないのがその他のゆびや小指の変形。足の小指がギュギュ〜っと内側に入って他のゆ…

初・サンダルの紐交換チャレンジ!

投稿者: 店長

常連のお客様から突然にやってきたリクエスト「サンダルの紐交換」。ん?サ…サンダル?と思いましたが見てみるとできそうなサンダルをお持ち込み。「夏やけんスニーカーじゃ暑いとよ〜^^;でもこの付属のゴムより紐のほうが固定できて…

ゆびのばセミナー名古屋受講者募集中\(^o^)/

投稿者: 店長

よく聞かれる質問シリーズ第2弾です(^^)「ゆびのばソックスを販売したいのですが…」「ゆびのば体操って、私がやっている教室の生徒に教えてあげてもいいんですか?」などなど。もちろん全国に、いえ、世界中にぜひ広めていただいて…

櫓もカラダも土台が大事!

投稿者: 店長

博多山笠の季節になり、博多駅前では飾り山の準備が始まっています。この飾り山、なんと15mほどもあるのです。これを支えるにはしっかりした土台作りが大事ですよね。実はこれ、私達のカラダも同様なんですよ。先日福岡・天神で開かれ…